top of page

電話番号:054-667-1381

ドローン点検業務・空撮業務

担当 大畑:090-6617-1381

 

昨今、様々な話題が頻繁にあがる

ドローンにて可視点検・空撮業務を承ります。

・既存設備可視点検・工事現場進捗管理の航空写真撮影等

点検や修繕の確認の際に高所や狭小部など人が撮影することが困難であったり危険が伴う箇所も

ドローンで撮影をすることで安全に、従来の方法よりも安価で点検が完了します。

現在、建設業に従事する弊社なら安全書類や保険等の安全書類も全てスムーズに揃い

現場入場の際の基本的な注意点も作業員全員が周知している為、改めて管理や指導する業務負担が

ごくわずかで済むことも大きなメリットです。

DJI_20240521104443_0022_D.jpg

・イベント写真・動画の撮影や、企業・施設のPR動画等

 

別な日の撮影をもうワンランク上に。

空から撮影すると普段と違う雰囲気となり、より忘れられない特別な思い出になります。

また、撮影致しました動画や写真を使用してPR動画の作成もお任せ下さい。

・ドローン国家ライセンス一等資格 保有パイロットによる飛行

 

ドローンの国家資格は、2022年12月から導入された制度です。

今までドローンの操縦資格は各スクールが発行する様々な民間資格のみでしたが

レベル4飛行が解禁されるのに備え、国家資格として操縦ライセンスが導入されました。

登録講習機関にて飛行訓練と座学を受講し、国が発行するライセンスの1等を保有する

パイロットが安全に飛行、業務を行います。

確かな技術と知識を持ったパイロットに安心して業務を任せられます。

ライセンス一等資格 通知書 mozaiku.jpg

・日本全国 無人航空機の飛行に係る許可・承認済

・ドローン保険加入済

 

東京航空局から飛行の許可・承認済となります。

​その他飛行に必要な書類は弊社にて申請、作成可能な為、安心してフライトできます。

万が一の事故の際も保険加入済の為、さらに万全な状態です。

包括申請 モザイクあり.jpg

(許可・承認書)

MINI4PRO被保険者証_賠償保険_103711.jpg

(ドローン保険)

ドローン担当 大畑:090-6617-1381

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page